Home > ひとりごと Archive

ひとりごと Archive

主婦の本音

昨日はお隣さんにお邪魔してかいとんはたくさん遊べたし、
夕方もあまり寝させなかったので、これは夜寝てくれそうだな~・・・♪

と思っていたら、9時過ぎに夫からメールが来て、
駅から自宅までの最終バスに間に合わないので、できるなら迎えに来て欲しいとのこと(T_T)
(駅を9時頃に出るのが最終バスなんです。早いですよね(^_^;)
おんぶで寝たばかりのかいとんを車に乗せ、泣き喚かせながら駅まで迎えに行きました。
駅に着いたのは10時前・・・就寝前の授乳の時間だったので、お腹空いてたんですね。
その後夫と一緒に帰り、ごはんを食べ終えた頃には10時半・・・かいとんはお目目ぱっちりに(☆v☆)
あ~、こういう日に限って、なぜ・・・?

と書いてますが、夫への文句ってわけじゃありませんよ(笑)
夫はわたしに無理強いしてないし、タクシーで帰ってもいいといつも言ってくれますから。
でも、わたしが行かなかったせいで夫が1,000円出さなきゃいけないっていうのが、わたしが嫌で。
だから、一番いいのは、最終バスに間に合うように帰ってきてくれることなんですが・・・
遊びではなく仕事で遅いのは重々承知なので、言うにも言えず(×_×)
(無論、夫はこのブログを見ているので、間接的に伝わりますが(笑))

小さい子供がいるお母さんは、きっとみんな同じ悩みを抱えているんでしょうねぇ・・・

秋の恵み

うちの近所においしい山栗の木があるので、
かいとんの散歩をしているとつい栗拾いに夢中になってしまいます。
ポケットいっぱいに集めてから、「この栗どうしよう・・・(苦笑)」となり、
栗きんとんを作ってはご近所に配り歩いている今日この頃です。
だって、作ってもわたし1人しか食べないんだもん・・・(^_^;

CA3G0149.JPG
栗きんとんって、栗と砂糖と水だけで作れるんですよ。意外と簡単。
ただし、30~40分栗をゆでたり、中身をスプーンでほじくりだしたりと、時間がかかります・・・

さんま、さんま・・・

さんま苦いかしょっぱいか、という有名な詩がありますね。
やはり秋になるとダントツ食べたくなる魚といえば、さんまです。
やっと最近安くなってきましたよね~(^_^)

焼き魚を食べるたびに夫に言われるのが、「ホントきれいに食べるね・・・」
貧乏に育ったからか、わたしは魚の肉をがんばって食べてしまいます。
実家にいた頃、亡父が釣ってきた魚をきれいに食べると、「魚も浮かばれる」とほめられたものです。

しかし・・・できれば、きれいに食べるだけでなく、お行儀よく食べたいです
食べる様子は、たぶんあまり美しくないんで・・・(笑)

CA3G0139.JPG
マンガで、野良猫がバケツから掘り起こす魚の骨みたい。

驚き・・・宇都宮市の幼稚園事情

最近、近所のいくつかの幼稚園について調べているところです。
3年保育のつもりなので、2年後には願書の受付が始まるわけだし、
お金が出ていくものなので知っておこうと思ったんです。
で、わかったことなんですが・・・

なんと、宇都宮には、公立幼稚園がない!!(@O@;
正確には国立1園(宇都宮大学教育学部附属幼稚園)と私立48園です。
全国で見ても幼稚園の4割程度は公立なのに、ないって・・・どうして?(^_^;
保育園育ちのわたしにはぴんと来ない状況です。

しかし、この2択って・・・わたしにとっては両極端です。
近所の私立が月額2~3万円に対し、国立は8千円程度なので、お金なら断然国立です。
でも、国立は園バスなし、給食なし、保護者の仕事多し・・・
かいとんを幼稚園に入れたら2人目を、と考えているわたしには正直キツイです。
うぅ、お金以外の心配ができてしまったなぁ・・・(^_^;

四半世紀、生き抜いちゃいました

子供を育てていると時の経過はあっという間だと言いますが、
本当に「え?もう?」という感じで、昨日25歳を迎えました。

20代前半のうちに1人目を産みたいという目標を持っていたわたしとしては、
25歳という年齢は1つの節目でした。
なんとか目標達成してから迎えた誕生日なので、なんとなくほっとした気持ちです(^_^)

というわけで、胸をなでおろせた誕生日には、夫にたーくさんお祝いしてもらいました。
4年前の新婚旅行で買ってもらったもののぼろぼろになってしまった財布を買い換えてもらい、
ご近所の方オススメのchihiroでデザートも買ってもらいました♪
2週間後には夫の誕生日が待っていますが、どれだけやってあげられるでしょうか(^_^;
できる限りのお祝いをするね~。

CA3G0130.JPG
chihiroで買ったミルフィーユ(夫用)と、マンゴープリン(わたし用)。
おいしかったけど、かいとんが大きくなったら、ホールケーキをみんなでつつこうね!

でも、実は20代のうちに2人目を産みたいという目標を持っているので、
30歳の誕生日はどんな気持ちで迎えるのか!?
待っているのは安堵かやるせなさか・・・どちらですかね~。

勘違いしてました

今日もブログで書いた通り、このところ体調があまりよくなかったので、
洗濯物がたまっていたのですが、昨日、かいとんを寝かしつけてると、
洗濯機が動く音が・・・夫が洗濯物やってくれたんだ!
と思い、夫に「ごめんね、やらせちゃって・・・」と謝りました。

んが、今朝脱衣カゴを見ると、普通に洗濯物がたまっていました。
干してある洗濯物を見ても、前回わたしが洗濯物したものばかりに見えました。
どうやら、自分のものを必要最低限(1日分)洗っただけだったようです。

あぁ、「ありがとう」と言わなくてよかった(笑)
洗濯をすることはわたしの仕事だし、仕事でお疲れだから「やらせてごめん」は当然としても、
自分の分しか洗ってないのに「ありがとう」って言っちゃったら、なんかくやしくないですか?(^_^;
器が小さいでしょうか?(笑)

「戸祭台通りの白いロールケーキ」

わたしがよく買い物に使うフードオアシスオータニ戸祭店には、
おおはまというお菓子屋さんがあります。
ここは、クイーン洋菓子店の会長がプロデュースしている和風洋菓子店です。
が、今年リニューアルオープンしたら、和風なメニューが減っていてちょっと残念です。
ここのかき氷おいしかったのに・・・天然氷に、ジャムみたいないちごシロップかかってて・・・(T_T)

でも、今回買った「戸祭台通りの白いロールケーキ」はんまかった!

CA3G0121.JPG
包装紙がかわいい感じです。しかし、長い名前だ(笑)
戸祭台通りって、住宅地の間を走っている普通の道だしなぁ・・・?

最近ロールケーキって流行りですよね~。
おおはまでも3種類ロールケーキがあって、
これ以外に米粉のロールケーキとイタリアンロールがあります。
他のも食べてみたかったんですが、米粉のロールケーキはクリームに小豆が、
イタリアンロールにはマロンが入っていて、夫の好き嫌いにより選択肢がありませんでした(笑)

「戸祭台通りの白いロールケーキ」はオーソドックスなふんわり系ロールケーキでした。
クイーン洋菓子店もそうですが、生クリームが濃厚でおいしいです。
1本980円で、ロールケーキとしては手頃なお値段ですし、また食べたいなぁ・・・

CA3G0122.JPG
ケーキ用のフォークがどっかいっちゃったんだよなぁ(苦笑)

ただ、ハーフサイズを出してくれれば言うことないのに!と思います。
2人で1本はさすがに多いので・・・2日がかりで食べました。
(本当は賞味期限は当日だったんですが、1日ぐらいいいや、と思って(^_^;)
絶対普通のロールケーキは家族じゃないと多すぎると思うんですが、
何故今ロールケーキが流行っているのか・・・わたしには理由がよくわかりません。
まあ、んまいからいいんだけどさっ(笑)

甘味処 おおはま(栃ナビ!のページに行きます)
http://www.tochinavi.net/spot/home/index.shtml?id=3254

悔しくも失笑

またまた、我が家のカーナビ君に教えてもらったこと。
8月2日は、パンツの日らしいです。
「くだらねぇ!」と思いつつも、噴出してしまいました(笑)

デジャヴ

我が家の車フィットに付けているカーナビは、起動時に日付と、今日は何の日か教えてくれます。
(例:1月1日、元旦です)

今日は、7月28日。何の日だと思いますか? 「菜っ葉の日」らしいです。
聞いたとたん、ドラゴンボールに出てくるナッパを思い出しました。
「ナッパ!!!!! オレのいうことがきけんのかーっ!!!!!」
と、ベジータに怒られるシーンが真っ先に出てきました。
普通のドラゴンボール好きは、「クン」「ズァオ」「ドウン」が最初に出るものでしょうか?(^_^;

でも、なんか初めて聞いた気がしないな~と思ったら、
よくよく考えてみたら、昨年も全く同様のシチュエーションで、全く同じことを考えたのでした。
はは、進歩ねぇ・・・(笑)

北陸弁? 若者言葉!?

先日結婚した小学校の担任の先生が、よく「ズッパ」という言葉を使っていました。
イタリア語のスープのことではありません。
意味としては、「靴や上履きのかかとをつぶして履くこと」で、
「『ズッパ』するんじゃない!」ってよく叱ってました。

最近になって、「そういえば栃木弁なのかなぁ?」と思ってぐぐってみたところ、
北陸弁という意見と若者言葉という2つの意見が出てきました。

先生は栃木土着民のはずなのに他県の方言を使うのもおかしい話だし、
15年以上前の言葉を若者言葉と受け入れることもできず、
かえって謎が深まってしまいました(^_^;
ちなみに、愛知出身・20代後半の夫は知りませんでした。

みなさん、「ズッパ」って言葉ご存知でしょうか?
「○○県民だけど知ってる」「若者のつもりだけど知らない(笑)」など、何でも情報ください。

うつらないで~!!(>_<;

昔は病弱(というか軟弱?)だったものの、結婚してからは比較的体が丈夫になったんですが、
昨日は朝から頭痛が・・・天気も悪いから、低血圧かな?と思ってました。
(普段から、上が100前後なので・・・(^_^;)

しかし、夜になっても頭痛がおさまらず、なんだか寝苦しいな~と思っていたら、37.2℃。
熱あるじゃん!(普段36.0℃前後なので・・・)
どうやら夏風邪をひいた模様。

子供のいる身で体調崩すのはつらいです・・・
子供の相手ができないとか家事が満足にできないとかはもちろんですが、
何よりうつしてしまいそうで怖い・・・

意外なことですが、母親が風邪をひいているときは、
赤ちゃんに母乳を飲ませるのはむしろいいことらしいです。
風邪は血液感染しないし、それどころか母親の抗体が赤ちゃんに届いてひきにくくなるんだとか。
だから、風邪をひいたからといって、母乳をやめる必要はないそうです。
(薬を飲んでるとかなら別でしょうが)

でも、ほとんど一緒にいるんだから空気感染する可能性は十分ありますよね・・・
なんとか一晩の間で頭痛も熱もなくなり、ちょくちょくかいとんの体調をチェックしていますが、
きげんもよく、離乳食もおかゆを全部食べたし、熱もなし、うつってはいないようです。
お母さんもしっかり体調管理しなきゃいけないね~(^_^;

ところで、「夏風邪はバカがひく」っていう言葉ありますよね。
「やっぱりわたしバカなんか(笑)」と思って調べたところ、実はこの言葉、
「冬にひいた風邪に夏になってから気づくとんま」という意味であり、
世間には間違った意味で定着してしまっているのだそうな。
(「バカは風邪ひかない」も「バカは冬に風邪をひいても気づかない」という意味)

よかった、わたしバカじゃない!
いや、それとも冬にひいた風邪に今気づいたのか。まさか(笑)

頭おかしいのはわたし

「磨耗(まもう)」と聞くと、ちょっと頭のおかしい人が、
マモー!!」と叫びながら走り回るところを想像してしまいます。
あと、「打破(だは)」も同じ感じ。「ダハー!!」。

察するに、わたしは右脳で生きているのではないかと思います。
しかも、かなり力不足な感じ(笑)

そういえば高校時代も、国語の便覧で、芥川龍之介について、
「神経衰弱に悩まされた」と書かれていたのを見て、
トランプの神経衰弱を一生懸命やっている芥川龍之介を想像して、妙に楽しい気分になったっけ(笑)

やさしいご近所

今日はかいとんを連れて、近所のYさん宅に遊びに行きました。
実はYさんは、わたしたちが今住んでいる家の元持ち主さんです。
そういうご縁もあって、外で会ったらお話をしたり、お宅にお邪魔するようにもなりました。
何より、すごくかいとんをかわいがってくれます。

Yさんに限らず、うちの近所の方々は、みなさん本当によくしてくださるんです。
今までもこのブログで書いたように、子守を含めてかいとんのことをすごくかわいがってくれます。
かいとんと散歩中に会うと、たいていの方が抱っこしたり触ってくれたりするので、
かいとんはお散歩中常にごきげんです。

うちの近所では赤ちゃんがまだあまりいないので、珍しいというのもあるでしょうが、
初めての子供で、自分の親は父は死別、母は病気持ち、夫の両親は愛知にいる、
新米母のわたしを気遣ってくださってる方もいらっしゃると思います。
(実際はそんなおセンチになるほど大変じゃないんですが(笑))

先日足利市で赤ちゃんが足を折られるというショッキングな事件もあり、
気安く赤ちゃんを人に触らせることが怖くてできないご時勢なので、
こんなふうにご近所の方を頼れる自分は、すごく恵まれていると思います。

また、栃木県の田舎の人は、地域性として「よそ者に冷たい」んですよね。
わたしの実家(のご近所さん)がそんな感じでした。目の前古墳ってぐらいの田舎で(笑)
だから余計ご近所の方々がフレンドリーなのがすごくうれしかったです。
まあ、宇都宮市は東京・埼玉に通う人も珍しくないベッドタウンで県外出身者も多いので、
田舎のそれと比較すべきではないのかもしれませんがね。

今はお世話になってばかりですが、何らかの形で恩返しができればなぁと思っています。
お孫さん、ひ孫さんが生まれたときには、ベビーシッターやれるかも(笑)

たまげた・・・

久しぶりに、小学校のときの担任の先生(女性)からメールがありました。
かいとんが生まれたときにメールを交わしたのが最後だったので、約半年ぶりでしょうか。

その内容はなんと、「言ってなかったかもしれないけど、明日結婚式やるんだ」。
聞いとらんわっ! 早言えっ!!(笑)

思い返してみれば、小学生のときもいろいろやられたっけ。
「手のひらをこすると、パンダのにおいがする」と言われ両手を顔の前に持っていったところを、
バチン!と目隠し状態の顔にびんたをかましたりとか。問題でしょうか(笑)
それよりわたしは、パンダのにおいがするって言われてかごうとした、
小学生のときのわたしが恥ずかしいです(笑)

急でびっくりしましたが、式場・日時を確認し、同級生と連名で祝電を送りました。
変わった先生ではありますが、ゴールインが遅かった分、
他の人より濃く幸せな結婚生活を送っていただきたいものです。
心よりお祝い申し上げます。

連想ゲーム?(^_^;

「満身創痍(まんしんそうい)」という言葉を聞くと、
「創意工夫(そういくふう)」という言葉を連想してしまい、
ドラマやアニメのシリアスなシーンでも、ちょっとわくわくしてしまいます。
NHK教育の「つくってあそぼ」、もしくは「大改造!!劇的ビフォーアフター」みたいな(笑)

他にも、「投げやり」と「槍投げ」がごっちゃになります。
これは、昔「魔法陣グルグル」で、投げやりなことを言いながら槍投げをするシーンがあったため。
子供のときに読む本の影響力って多大ですね(笑)

ハガレン、もうすぐ終わっちゃう・・・

ハガレンこと「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」を毎週かかさず見ています。
夫にいたっては、Blu-rayを集めているぐらいのめりこんでます。
さすがにイベントに行ったりするほどヲタじゃありませんがね(笑)

ハガレンは今月号の少年ガンガンで最終回を迎え、
アニメは残り2回、単行本はおそらく来月アニメ放送終了後に発売という流れ。
わたしたちはガンガンを読んでおらず、今月あたりからアニメが単行本の話を追い越したので、
まだ知らない展開を食い入るように見ています。

正直、どんな終わり方をするのか、全く予測できていません。
残り2回のアニメ放送がすごく楽しみです。
だから、ガンガン読んで知っている人、教えないで下さいね(笑)

楽天銀行カードって、おしい!(^_^;

今日、楽天銀行カードの今月請求分のポイントが振り込まれました。
楽天銀行カードとは、楽天銀行(旧イーバンク)のキャッシュカードにクレジット機能を付けたもの。
普通の楽天カードならVISA・Master・JCBから選べるんですが、楽天銀行カードは何故かJCBのみ。
正直、1枚クレジットカード持つなら、VISAかMasterが安心ですよねぇ・・・

それさえなければいいカードだと思うんですけどね!(^_^;

Continue reading

コボちゃん、おめでとう!(^▽^)

最近家事と子育てにいっぱいいっぱいで新聞に目を通さない日々を過ごしてきましたが、
いい加減たまってきたので、片付けがてら・・・と、なんとなく今日の一面に目を落とすと・・・

妹の名前が決まりました」という見出しとともに、コボちゃんと赤ちゃんの挿絵が・・・?

数日の新聞を読み返してみると、なんと、一人っ子だったコボちゃんに妹が生まれてました(@o@)
一昨日、2010年6月14日の読売新聞で、コボちゃんが連載10,000回を迎えたという節目で誕生。
そして今日、読者からの応募で集まった47,070通の名前候補から選出した、
「実穂(ミホ)ちゃん」と命名されたそうな。

詳しくは読売新聞のサイトで↓
「コボちゃん」1万回、妹が生まれた! : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
コボちゃん妹「ミホ(実穂)」ちゃんに : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

いやいや、いろいろびっくりさせられました(^_^;
コボちゃんって実は本名「小穂ちゃん」だとか、コボちゃんちって二世帯住宅なんだとか(そこ!?)

まあ、2年前に全国を揺るがした、
「美味しんぼ」の山岡さんと海原雄山の和解のニュースほどの衝撃ではありませんが(笑)

当時のニュースはこちら↓
asahi.com:士郎と海原雄山、ついに和解 「美味しんぼ」25年で - 文化一般 - 文化・芸能

しまじろうがしま「じろう」なわけ

常々気になっていたんです。
しま「じろう」ってことは、しまじろうってお兄ちゃんがいるのかな?と。

んで、Wikipedia(こればっかだな(笑))で調べてみたところ、兄弟ははなちゃんという妹がいるだけ。
じゃあ何故「じろう」なんだ? と思ったが、なんと、お父さんがしまたろうというらしい。

父親が「たろう」だからって、長男が「じろう」って、ちょっと苦しくないでしょうか・・・?(^_^;
決まりがあるわけではありませんが、素直に受け入れられませんでした。

しまじろうシリーズの登場キャラクター - Wikipedia

W61CA→CA004に機種変更

わたしはずっとケータイはauを使っているんですが、
前回の購入でフルサポートコースに加入したため2年間変えるに変えられず、
(正確には「変えられるけど解除料をとられる」)
夫のボーナスを使い、今日やっと機種変更してきました。

Continue reading

夏のうれしいおすそわけ

午前中にかいとんと散歩していると、裏の家の奥さんが、
なんとリッチなことにスイカをおすそわけしてくれました\(>▽<)/
スイカはわたしの数ある大好物のなかの1つです。

が、実はわたしの夫は、スイカをあまり食べません。
嫌いというより、種がめんどくさいらしいです・・・
だから、スイカ食べるよりスイカバーが食べたいそうです。
「安上がりでいいでしょ!」って言われるが、自慢になるか(笑)

まあ仮に夫が食べられたにしても、2人暮らしなので、
普通サイズのスイカを丸々1個は食べられないので、
毎週のように通っているドッグランfundogsの併設カフェにて、常連のみなさんと一緒に食べました。
まだ6月だしいただきものなので味は未知数でしたが、
めちゃめちゃ甘いうえに皮が薄くて、とてもおいしいスイカでした。

今度会ったらお礼言わなきゃ・・・今日わたしがめっちゃお礼言われたので、その分も(笑)

気にしてなかったけど・・・

ロッテのチョコパイって、よくよく考えていたらパイじゃないですよね?
パイの実こそチョコパイでは?

パイの実食べながら洗濯物を干していたらそんなことが気になりだして、
今日はトータル30分ぐらいそのことを考えていると思います(笑)

お口の恋人 ロッテ

蒸しパン狂い

妊娠中あらゆる食べ物を我慢していた反動か、お菓子が食べたくてしょうがないんです。
かといって思うがままに食べたら体重も食費もすごいことになってしまうので、
ホットケーキミックス(以降HMと略)を使ってささっと作れる蒸しパンに最近はまっています。
食べる量が変わらなくても、自分で作って動く分きっとマシ・・・
という、後ろ向きな理由からですが(^_^;

CA3A0057.JPG
上が抹茶蒸しパン、左下がきなこ蒸しパン、右下がココア蒸しパンです。

生地の分量は、HM:牛乳:抹茶orきなこorココア=100:70~80:4~5(重さ)って感じです。
お弁当用紙カップに半分ぐらい生地を流し入れ、電子レンジに入れ、500Wで2~3分チン。
はじっこが乾いていれば出来上がりです。

とまあ簡単に作れるのでほぼ毎日作ってるんですが、妊産婦さんにあまりオススメはしません(笑)
理由はいろいろ。

1.HMで作った場合、結構砂糖や油脂が入ってるからすぐカロリーオーバーする。
2.小麦粉は体を冷やす(血行を悪くする=母乳の出が悪くなる)らしい。
3.小麦・牛乳・大豆(きなこ)など、アレルギーを引き起こす子もいる。
4.ココア・抹茶にはカフェインが入っている(といっても、微量なのであまり問題はない気がする)。

でも、いちいち気にしてたらストレスたまるわって割り切っちゃって、
自分なりのルールを決めて食べるのも1つだと思います。
妊産婦さんの食べ物については、
言い出したらきりがないぐらいダメって言われてるものありますからね(^_^;
何でもほどほどです。

Index of all entries

Home > ひとりごと Archive

Search
Feeds

Return to page top