Home > 他県のお話 Archive

他県のお話 Archive

岩滑サブレ

先日、えびせんべいの里について熱いレポートを書きましたが、
もう1つ、義実家に行ったとき買うのを楽しみにしているのが、シャンポールの「岩滑サブレ」です。

CA3G0117.JPG

シャンポールは、義実家から徒歩?分の距離にあるパン屋さんでありケーキ屋さんです。
夫が小さい頃からあるお店で、わたしもクリスマスに何度かケーキを食べたことがあります。
昔ながらのケーキ屋さんという感じで、高級感や豪華さはありませんが、
素朴でほっとさせてくれるタイプの、おいしいケーキを作っています。

シャンポールのある半田市の岩滑(「やなべ」と読みます)と呼ばれる地域は、
「手袋を買いに」「ごん狐」などの名作を生んだ童話作家・新美南吉の出身地ということもあり、
半田市内ではあらゆるものに新美南吉や彼に関わるものの名前をつけて売っています。

岩滑サブレもその1つで、新美作品によく出てくる狐をモチーフにしたサブレです。
大きさは幅10cmぐらいのもの、5cmぐらいのもの、3cmぐらいのものと色々あります。
バラ売りもあるので、予算に合わせて買えるのも魅力です。
見た目もかわいいし、ケーキ屋さんのお菓子なのでお味もよいです(*^_^*)

CA3G0118.JPG
写真は、1番小さいサイズのもの。
左はココア生地、右はココナッツ生地です。

こちらも「えびせんべいの里」と同様、ご近所と自宅の両方に買って帰りました。
名古屋は独自の食文化があってバカにされることも多いですが、
愛知県はおいしいものがいろいろあって、ホント楽しいです。
これといって特徴のある食文化のない栃木県民としては、うらやましくもあります・・・(笑)

洋菓子・パンのシャンポール http://www.wa.commufa.jp/~champaul/

県民の日

今日は栃木県の県民の日です。
わたしが小学生の頃は県民の日には校内でイベントをやって「県民の歌」を歌ったりしたので、
いまだに6月15日になると「あ、県民の日だ」と思うし、「県民の歌」も1番ならそらで歌えます。

が、最近なんとなく調べて知った事実なんですが・・・
都道府県民の日って、全国にあるわけじゃないんですね!?(@_@;

Wikipediaで調べてみたところ、都道府県民の日が制定されてるのは23都府県で、
都道府県民の日がないところのほうが過半数なんですって。
わたしは栃木県生まれの栃木県育ちだし、その他も夫と東京で2年半暮らしていただけで、
それぞれ都民の日・県民の日があったので、あるのが普通だと思っていました。

ちなみに、栃木県の県民の日は、休日ではありません。
Wikipediaで休日と明記されているのは、茨城県と埼玉県のみです。
それも、公立小中学校のみらしいですが。

一方で、都道府県民「歌」はどうかというと、こちらは大阪府以外はみんなあるようです。
でも、必ずしもそれぞれの都道府県民に認知度が高いというわけではないのもまた事実。
まあ、県民の日もなかったら、自分で歌う機会もなさそうですしね。
栃木県はローカルのTV局やラジオ局の放送開始後や終了前に流されているということもあり、
おそらく県民による認知度は高いほうだと思われます。

愛知県出身の夫は「愛知県民の日も県民の歌も知らない」と言っていて、
わたしは夫がそういうイベントに無関心なだけだと思っていたんですが、
愛知県は県民の日がない県なので、当然のことだったんですね(^_^;
ごめんよ、夫・・・ちょっとバカにしてたよ(笑)

とちぎ県のあらまし「県民の日・県民の歌」/栃木県

Index of all entries

Home > 他県のお話 Archive

Search
Feeds

Return to page top